プレイ動画

初歩的な戦闘方法などの動画を紹介しています。

≪関連リンク(MabinogiWiki)≫

≪ページ内ショートカット≫

近接攻撃

近接攻撃のテクニックや小ネタ。

+1打とスキルフィニッシュ

敵の硬直(ディレイ)が解けないように、時間を置きながら敵を攻撃する事で、規定の打数より多くアタックを打ち込む事ができます。(+1打)
ウインドミルのように敵のディレイが解ける前に準備できるスキルであれば、アタックの締めに発動させる事も可能です。
この動画ではウインドミルを使用していますが、他にもブレイズ、カウンター、ディフェンス、またジャイアント限定ですが、スマッシュ等の発動も可能です。(スキルフィニッシュ)
※2012年5月24日のアップデートでスマッシュやカウンターアタックなどのスキル発動時の詠唱時間が無くなり、スキル発動後にクールタイムが設けられる仕様になりました(曰くダイナミック戦闘システム)これにより一部既存のスキルの組み合わせが出来なくなっています。

動画投稿者:menyandomansokai100さん

遠距離攻撃

主に弓矢など、遠距離攻撃のテクニックや小ネタ。

魔法レンジ

弓を使い一人で敵と戦う場合、こちらに向かってくる敵への命中率への低下がネックになります。
そこでIBなど詠唱の早い魔法を先に当て、敵の動きが止まったところを弓で狙い打つと安定した攻撃が可能です。弓矢→魔法だけでは硬直の関係で敵に近寄られてしまうので、間にカウンターを挟みます。

動画投稿者:menyandomansokai100さん

火矢の活用

焚き火の近くで弓をかまえると、矢の先に火がついて、弓を扱うスキルの攻撃力が1発分だけ上昇する。 上昇値はおよそ1.5倍。攻撃属性が火属性になるため、火属性に弱い相手にはより多くダメージを与えられる。(MabinogiWikiより)
また、キャラクターが焚き火を通り抜ける事ができないのを利用して壁として利用する事もできます。
※火矢は弓限定でクロスボウでは使用する事ができません

動画投稿者:menyandomansokai100さん

魔法攻撃

魔法攻撃のテクニックや小ネタ。

IBカウンター

IBとカウンターを併用し、敵の攻撃を一切受けないまま倒す戦法です。魔法を弾くマナリフレクターを持っている敵には通用しませんが、大半の敵に有用な上、スケルトンなどの非常に攻撃力の高い敵にも対応する事ができるようになります。

動画投稿者:menyandomansokai100さん

FBカウンター

マナリフレクターを持つ相手と安全に戦う為に必要な戦法。相手がアタック以外の行動を取った場合の対応が肝です。

動画投稿者:heulfrynさん

ゴーレムとの戦闘

初心者にとって最初の難関になるキアダンジョンのボス「ゴーレム」との戦闘方法です、FBカウンターを軸に戦います。
これをこなせると、ゴーレムだけでなくマナリフレクター所持ボスモンスターとの戦闘が安定します。

動画投稿者:sayuki206さん

ブレイズ

マナを消費して叩いた敵をボーリングの玉の様に他の敵にぶつけ強力な範囲攻撃をする事ができるスキルです。
動画の方は敵の位置をうまくコントロールしながら効率的にダメージを与えています。

動画投稿者:momomopeachさん

パーティとの連携

各テクニックを仲間と連携させる事で、プレイスタイルの幅が広がります。mabinogiの戦闘で一番の醍醐味かもしれません。(筆者はソロプレイヤーですが…)

ブレイズとクラッシュショットの連携

魔法スキル「ブレイズ」で吹き飛ぶ前の敵に弓スキル「クラッシュショット」を打ち込むことにより、吹き飛ばした先の範囲にふたつのスキルのダメージを重ねています。
投稿者さんの説明では「タイミングによってブレイズのダメージが増加」と紹介されていますが、こちらでは未確認です。
ただ仮にダメージが増加しなくとも、敵が意図しない所に散りにくく有効なコンビネーションです。

動画投稿者:urusimonさん

その他

その他の応用テクニックや小ネタ。

ワンドの持ち替えによる他スキルとの連携

2011年12月15日のアップデートから「ワンドを持ち替えた際にマナが全て蒸発する仕様」が無くなりました。
この事で「合体魔法→打撃ワンドに持ち替えてのブレイズ」「中級魔法→突進やランスチャージ」「両手剣アタック→ブレイズ」などのコンボが現実的になり、攻撃のバリエーションが大きく広がっています。

動画投稿者:urusimonさん

格闘スキルと演奏スキル

2012年3月22日のアップデートで「格闘術」が、2012年5月24日のアップデートで「音楽スキル」が実装されました。
動画の方はメインの格闘スキルのコンボの区切り毎に、音楽スキルを効果的に使う事により、効率的な戦い方をされています、非常にスタイリッシュ。

動画投稿者:coloraudonさん

トップへ戻る